「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)
益城町の野鳥の森で、出会いました。スズメと同じぐらいで、日本産キツツキの中では一番小さいそうで留鳥です。繁殖期にギーギーギーと鳴きますので解りやすいです。もう、巣穴は綺麗に彫られてあって、内装工事に忙しそうでした。巣へ入る時の慎重にして早く、巣から出るときの速さは、カメラの連射でやっとでした。 05.05.22
巣に入ろうとしているコゲラです
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22201412.jpg

誰も見ていないかな?
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22305863.jpg

くるりと下に回って
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22365561.jpg

大丈夫かな?
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_2238339.jpg

もう一度確認して
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22423195.jpg

目にものみせずするりと巣に入りました
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22474443.jpg

早速、内装工事です。コツコツコツ・・・・お口に木屑がみえるでしょうか
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22543371.jpg

お口からけずった木屑をぷっと吐き出して、ちょうど蜘蛛の巣に木屑が引っかかっていますね
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_22584544.jpg

外の気配を気にしながら、30回~100回ほどコツtコツコツと削り、休憩しながら15分ぐらい間隔で、雄、雌でしょうか交代します。交代時にチチチの合図で交代していました。
やがて交代の時間でしょうか
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_23112778.jpg

「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_2314065.jpg

そのまま飛び立って行くときもあり、このときは、「ああ疲れた!!!」のようでした。
朝から、もう、夕方5時になっていましたもの
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_23184138.jpg

やがて、一息入れて夕餉の餌を探しに行きました「お疲れさまでしたね」
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_23223367.jpg

いないときにそっと巣穴を写しました、内装も見事なものですね
「コゲラ」 の内装工事 (キツツキ目、キツツtキ科)_b0047206_016134.jpg

by paints3 | 2005-05-27 22:23 | 野鳥類
<< 春の名残に 「阿蘇の山が華やぐ時」 >>